ねぎとろ放浪記

ねぎとろ放浪記

個人的備忘録です。勉強したことをまとめていきます。

Python

Pythonの多次元リストのソートについて

Pythonの多次元リストをソートする時にいつも忘れるのでメモ。 TL;DR 多次元リストを二次元目の値でソートする方法 key=lambda x:x[1] とします。 l = [[111, "さしすせそ"], [222, "あいうえお"], [333, "たちつてと"], [444, "かきくけこ"]] sorted_l = so…

causallibでIPWをやってみる

因果推論の勉強をはじめました。 IPW法を学んだのでPythonで実際にやってみます。 causallibというライブラリを使ってIPW法をやってみました。 こちらのサンプルに沿って進めていきます。 実行環境 Googl Colaboratory causallib (0.6.0) sklearn (0.22.2) …

pandasでの型変換

pandasでの型変更をよく忘れるのでメモしておきます。 datetime型に変更するのか、それ以外かで処理が変わります。 目次: datetime以外に変更 datetimeに変更 datetime以外に変更 astype()を使います。 #dfの作成 data = np.array([[1,2,3],[4,5,6],[7,8,9]…

pandasで条件指定して抽出、分岐

pandasの条件指定で表を操作します。 条件を指定する方法を忘れがちなのでメモっておきます。 目次: 条件を指定して抽出 条件で処理を分岐 今回使用するdf data = np.array([[1,2,3],[4,5,6],[7,8,9]]) index = ['one', 'two', 'three'] columns = ['a','b'…

causallibでダブルロバストをやってみる

因果推論の勉強をはじめました。 ダブルロバスト法を学んだのでPythonで実際にやってみます。 今回はcausallibというライブラリを用いて、公式のサンプルに沿って進めていきます。 実行環境 Googl Colaboratory causallib (0.6.0) sklearn (0.22.2) データの…

自動追尾カメラを作ろう その1

Arduino Advent Calendar 2020の10日目の記事です。 物体を認識して追尾するカメラを作りたい! 今回はその第一歩として、ARマーカーを追って動くカメラを作ろうと思います。 電子工作初心者で至らぬ点も多いと思いますがご了承ください。 できたもの ARマー…

手持ちの画像からSlackスタンプをつくる

持っている画像をSlackスタンプにしたい時ってありますよね。 今回はPythonとPillowを用いてSlackスタンプを作成します。 ほんとは画像編集ソフト使ったほうが楽なんだろうけど勉強にもなるし。 あと金かからないしね。 最初に結論から できたもの from PIL …

Pythonでリスト内包表記

リストの初期化が簡単にできる。 使えるようにしとくと便利らしい。 基本的には以下のように書く。 [i for i in 配列とか範囲とか] 具体的にやってみる。 test_list = [i for i in range(0,10)] print(test_list) 出力は [0, 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9] と…

Pythonで簡単なスレッド処理をやってみる

スレッドを使えばいくつかの処理を同時に行える。 その超簡単実装体験版。 import time import threading def func1(): for i in range(5): print("func1") time.sleep(3) def func2(): for i in range(5): print("func2") time.sleep(2) #インスタンスの生…

Pythonでテキストファイルに書き込み

pythonを使ってテキストファイルに書き込みたいとき ファイルを開く まずはファイルを開く。withを使えば最後にcloseしなくてすむらしい。 ただのopen使ったことないから知らん。 open(path, "w") #書き込み用で開く open(path, "r") #読み込み用で開く open…

PythonとOpenCVで画像反転

OpenCVを使って画像を反転させたい。 Pillowでもできるらしい。 上下反転 cv2.flip(img, 0) 左右反転 cv2.fliip(img, 1) 上下左右反転 cv2.fliip(img, -1) サンプル import cv2 import glob input_path = "画像のパス" output_path = "保存先のパス" img = c…

PythonでExcelを操作する

pythonを使ってExcelに書き込んだり、値を読み込んだりしたい。 .xlsxのファイルを操作できる。 openpyxlのインストール まずはモジュールのインストール。以下をターミナルで実行。 $pip install openpyxl 基本的な操作 ファイルの読み込み Sheet1の値を読…

Pythonでファイル名を取得する

pythonを使ってファイル名を取得する。 以下サンプルコード。 import glob, os #パスを指定 path = 'C:/Users/Username/Documents/*' # パス内の全てのファイル・フォルダ名を取得 file_list = glob.glob(path) print(file_list) パスの一番最後の * はワイ…

Pythonで動画を画像に変換

pythonとOpenCVで動画を画像に変換します。 動画をフレームごとに画像として保存します。以下サンプルコード。 import cv2 import os #動画のパスを指定 video_path = "動画のパス" cap = cv2.VideoCapture(video_path) count = cap.get(cv2.CAP_PROP_FRAME_…

PythonとOpenCVで画像の回転

OpenCVで画像を回転させる。 回転させる角度を細かく指定したいならPiillowを使ったほうが楽。 90°刻みでしか回転させないならOpenCVのほうが楽(諸説あり)。OpenCVの関数"cv2.rotate()"を使う。今回は(たしか)富士山で撮影した画像を回転させていく。 以下…