ねぎとろ放浪記

ねぎとろ放浪記

個人的備忘録です。勉強したことをまとめていきます。

基本情報技術者

【独学】基本情報技術者試験の勉強法

基本情報技術者試験に合格したので勉強法を記録しておきます。 2020年の秋試験がコロナで中止になり、CBT方式での受験になりました。 勉強期間:4+3ヶ月(コロナで延期) 勉強時間:1日15〜30分 午前試験 教科書一周読んで練習問題を解く 過去問サイトを1日5…

基本情報で使うSQL テーブル操作編

データベースを得点源にしよう!の第四弾テーブル操作編です。(前回の記事はこちら) 今回はDBやテーブルの作成、変更の操作についてです。 目次 CREATE TABLE INSERT ALTER TABLE UPDATE DELEATE テーブルの作成(CREATE) 新たにテーブルの作成を行う時はCREA…

基本情報で使うSQL テーブル結合編

データベースを得点源にしよう!の第三弾のテーブル結合編です。 (前回の記事はこちら) 今回扱う関数 INNER JOIN LEFT OUTER JOIN RIGHT OUTER JOIN FULL JOIN UNION ALL UNION 今回は以下の2つの表を操作します。 メンバー表 id | name | age | gender | t…

基本情報で使うSQL②

データベースを得点源にしよう!の第二弾です。(前回の記事はこちら) 今回は「副問合せ」と「相関副問い合わせ」についてです。 この記事では以下の表を操作します。 メンバー表 id | name | age | gender ----+------+-----+-------- 1 | 佐藤 | 22 | 1 2 |…

基本情報で使うSQL①

SQLは午前にも午後にも関係していて確実な得点源になる!らしいです。 基本的な構文だけ理解していれば解けるのではと思ったのでまとめました。 近日中に続編を書きます。 目次(この記事で扱う文法) SELECT, FROM WHERE AND, OR BETWEEN IN LIKE IS NULL SUM…

ウェルノウンポート番号

ポート番号とは どのアプリケーションが通信を行っているのかを判別する番号のこと。(LANポートとは違います。) IPアドレスを 「住所」 に例えるなら、ポート番号は 「部屋番号」 になる。 ウェルノウンポート番号(Well-known port numbers) ポート番号の…

ソフトウェア開発ライフサイクル

ソフトウェアを開発する際の標準的な手順のこと。 共通フレームでソフトウェアの構想から破棄に至るまでの各工程について作業内容や用語が示されている。 多くのプロセスがあるが、基本情報では以下のプロセスとその流れを把握しておけば大丈夫らしい。 ソフ…

アクセス制御方式

ネットワーク上で複数の信号が同時に伝達されると、競合や衝突が発生し、正常な通信ができない。 これを回避するためにアクセス制御方式が規定されている。 CSMA/CD方式 Carrier Sense Multiple Access with Collision Detection方式。 バス型のLANにおいて…

OSI基本参照モデル、LAN間接続装置、TCP/IPの対応

OSIとLANとTCP/IPの対応がよくわからなかったので調べました。 OSI基本参照モデルとLAN間接続装置とTCP/IPの関係は以下の図の通り。 OSI基本参照モデルとLAN間接続装置とTCP/IPの関係 通信プロトコルのデータ形式や符号、ハードウェア部分までを論理的にとら…

共通フレームとは

共通フレーム システムの構想から企画、開発、運用、保守、廃棄までのソフトウェアライフサイクルの用語や作業内容を規定したガイドライン。 最新版は共通フレーム2013。 「共通の物差し」を使うことによって、利用者と開発者、もしくは発注者と供給者との間…

ISOシリーズまとめ

ISO 国際標準化機構(International Organization for Standardization)は電気分野を除く工業分野の国際規格を策定するための民間の非政府組織。 ISO9000シリーズ 品質マネジメントシステムの規格。 ISO14000シリーズ 環境マネジメントシステムが満たさなけ…